モスろぐ

今、何を考え感じるのか記録するライフログ

8月イベント乗りきった私

8月の中旬、お盆も過ぎて明日から社畜は仕事である。久しぶりにブログに戻った。

8月の前半は、大きめの仕事イベントが入り、なんとか顧客を満足させた。とにかく専門的な技術で任された仕事は、頑張れば結果につながるので助かる。ハードではあったが、良い経験になった。週末は、カラオケ仲間と徹夜をし、次の会への足がかりを作った。疲労困憊であったが、メンバーが魅力的な方ばかりなので、つい朝までいてしまう。

 

その後お盆休みで、甥っ子の接待をする。釣りにキャンプに、世界中のお子さんを持つ親の方々にリスペクトを送りたい。拍手👏!

那須のナラ入沢渓流キャンプ場で、ニジマス釣りして、バーベキューからの海あり県の茨城県へ。

キャンプでは、大洗キャンプ場を利用したが、大変大変使いやすく素晴らしいキャンプ場であった。

f:id:Spectabilis:20190818225611j:image

なにが素晴らしいって、その海への立地もさることながら、ゴミを回収してくれるのだ!ゴミ収集車が回ってくるキャンプ場なので、捨てていける!そして、キャンプ場の隣にスーパーがあり、中には100均もある。とにかく、ウチは甥っ子が緑あふれる美しい景色の中での手の込んだ食事よりも、パンを齧りながらでも、釣りをしまくりたい、夜イワガニやワタリガニを取りたい子供だったので、海の近くでお手軽キャンプをしたい人には、至れり尽くせりだと思う。

次の日は、しもはじ埴輪キャンプ場に泊まったが、こちらはゴミを持ち帰り下さいと注意書きにある。焚き火の直火OKなようだが、色々と注意書きにルールが書いてあり、これなら焚き火台を使った方が楽チンだと思われる。

近くにコンビニはあるが、スーパーは遠いかな。受付の方々も仕事というよりは、フレンドリーな仲間内で集まってる感じがした。水回りは清潔で、お風呂は自分で薪から沸かせば入れるらしい。

甥っ子は、自分で釣ったカンパチの子供(ショゴ)をお寿司にしてくれた。ありがとう。おばちゃんは、感動した。

ちなみに、今回使用したケシュアのポップアップテントXLも、設営撤収がものすごく簡単で助かった。当方163センチの女性であるが、普通のスノーピークのテントは一人で設営不可能なのだが、このテントはコツを掴めば一人で設営撤収どちらも5分とかからない。今後のキャンプでも活躍する予感。

 

とにかく8月イベント乗りきった。よかった。

あとは、最後に1つ集まりがあるが、これは大好きな本の作家が二人も見えるので、ミーハーな私は本を持っていきサインをしてもらうのだ。それまでに、読み込んでおこう。